クリスマスマーケット光の街博多2018!日程や営業時間は?

この記事は2分で読めます

Sponsored Link


こんばんは~(*’▽’)chocoです。
ハロウィンが終わったら、いよいよクリスマスの時期がやってきます。福岡で行われるクリスマスマーケットも年々来場者が増えていて、定番のイベントになりつつありますね。福岡では、博多駅と天神で開催されます。

博多駅前では「クリスマスマーケット in 光の街・博多」。天神では、福岡市役所前ふれあい広場で「TENJIN Christmas Market」が、開催されます。今回は、博多駅前で開催される「クリスマスマーケット in 光の街・博多」の日程をご紹介します。

クリスマスマーケット光の街博多2018の日程はいつ?

期間:2018年11月13日(火)~2018年12月25日(火)
営業時間:平日 17:00~23:00/日・祝日 12:00~22:00/金・祝前日  17:00~23:30/土 12:00~23:30
場所:JR博多駅前広場 福岡市博多区博多駅中央街1-1
入場料:無料

出店店舗は?

今年は、まだ公表されていませんでした。
博多・天神クリスマスマーケット2018 ショップリスト

(参考・以前出店したお店)

飲食ヒュッテ

・Cafe Krone
・GRILLED BEEF ROUND
・SWEETS SWEETS
・Repas de noël
・チュルリラ
・Wurst
・グリューワイン ハイム
・Happy X’mas
・手作りパン工房フレ
・BBQ MARKET

雑貨ヒュッテ

・Mr.ヴァイナハツマン
・ザルツブルグのスパイスリース
・Unikalus Vaizdas(ウニカラス)
・GIFTS FROM AFAR
・ART venus
・小樽硝子の灯 彩や
・キャンドルハウス
・雑貨リトル ルル

クリスマスマーケットとは?

クリスマスマーケットとは、ドイツで誕生したヨーロッパでは伝統的な行事です。フランスや北欧などヨーロッパ各地では、街の広場でクリスマスマーケットが開催されています。このクリスマスマーケットを、ヨーロッパの空気ごと福岡中で楽しんでもらいたい、という願いを込めて福岡でも開催されるようになりました。博多駅のクリスマスマーケットは、ステージでプロの歌手が歌うクリスマスソングを聴きながら、暖かいグリューワイン(ホットワイン)と熱々のソーセージを味合うことができます。立ち並ぶヒュッテには、本場ヨーロッパの空気を感じられるクリスマス雑貨もたくさんあります。お仕事帰りに立ち寄れるのも最大の魅力ですね!

Sponsored Link


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

武田鉄矢の福岡テレビCMがウケる!

ゴムポンつるつる販売店はどこ?東急ハンズでも買える?

キョエちゃんの声は誰?

チコちゃんの顔の仕組みはどうなっているの?

10分でごはんが炊ける炊飯器!

10%e5%88%86%e3%81%94%e3%81%af%e3%82%93

細木数子の隣にいる女性は誰?

指原莉乃が加入した60歳から10万もらえる保険は?

FIFAワールドカップトロフィーの値段は?

新しい風邪予防対策!

たべるマスク