福岡世界フォーラム9月25日交通規制の場所や時間帯は?渋滞予想も!

この記事は4分で読めます

Sponsored Link


こんばんは~(*’▽’)chocoです。

今日、「第4回世界社会科学フォーラム(WSSF)」で、交通規制が実施される看板を見ました。あまり聞いたことないイベントですが、なぜ交通規制されるのでしょうか?

交通規制の場所や時間帯、理由も調べてみました。

※追記

9月26日8時45分頃~福岡市都市高速も交通規制がかかりました。天神北ランプ周辺は渋滞です。

交通規制は、2018年9月25日(火)お昼頃~2018年9月26日(水)15:00頃までです。また、「第4回世界社会科学フォーラム(WSSF)」には、皇太子さまと皇太子妃雅子さまが来場される予定があるのが理由だと分かりました。その後、西日本豪雨で被災された地域にも訪問予定があります。
早速、詳しい情報を整理してみました。

「第4回世界社会科学フォーラム(WSSF)」で、交通規制はいつ?

交通規制の日程:2018年(平成30年)9月25日(火)~9月26日(水)

交通規制の時間帯:場所によって異なります。今回、交通規制の対象になっているのは、以下の4つの地域です。

福岡市博多区蔵本周辺

福岡空港周辺

福岡市東区/糟屋郡新宮町

朝倉市杷木地区

交通規制のお知らせ・表面(PDF)

交通規制のお知らせ・裏面(PDF)

■福岡市博多区蔵本周辺

対象場所:福岡市都市高速「天神北」「築港」「呉服町」「千代」、「那の津通り」「昭和通り」「明治通り」「国体道路(202号線)」「蔵本」「祇園町」「国道3号線」「石堂大橋」

▼2018年9月25日(火)
11:45~12:20
13:25~13:55
15:10~15:35
16:20~16:50
18:30~19:00

▼2018年9月26日(水)
08:50~9:15

■福岡空港周辺

対象場所:福岡市都市高速「空港通」「博多駅東」「榎田」「半道橋」「月隈」「太宰府」、「国道3号線」「空港口」

▼2018年9月25日(火)
11:45~12:15

▼2018年9月26日(水)
14:10~14:40

交通規制>福岡空港周辺(PDF)

■福岡市東区/糟屋郡新宮町

対象場所:福岡市都市高速「香椎浜」「香椎東」、「国道3号線」「香椎浜団地入口」「御島橋」「香住ケ丘1丁目」「下府」「社会福祉センター前」「九産大前駅」「バイパス来た出口」「大森」「上府」「今在家」
▼2018年9月25日(火)
13:40~14:15
14:45~15:20

交通規制>福岡市東区周辺(PDF)

■朝倉市杷木地区

対象場所:大分自動車道「朝倉」「杷木」、「恵蘇宿」「杷木IC入口」「杷木」「池田」「杷木小前」
▼2018年9月26日(水)
09:40~10:05
10:40~11:05
11:35~12:00
13:25~13:50

交通規制>朝倉杷木地区(PDF)

福岡都市高速や高速道路の規制は?

福岡市都市高速、九州自動車道、大分自動車道、長崎自動車道まで、高速道路は広範囲に渡って、交通規制によって渋滞が予想されます。

▼2018年9月25日(火)

対象場所:福岡市都市高速「百道」「西公園」「天神北」「築港」「呉服町」「千代」「博多駅東」「空港通」「榎田」「半道橋」「月隈」「東浜」「箱崎」「貝塚」「松島」「多の津」「粕屋」「名島」「香椎浜」「香椎」「香椎東」

▼2018年9月25日(火)渋滞予想時間帯

「榎田」「半道橋」「月隈」
11:40~12:15
16:10~16:40

「千代」「博多駅東」「空港通」「榎田」
11:40~12:15
13:20~13:55
16:15~16:50

「貝塚」「松島」「多の津」「粕屋」
「名島」「香椎浜」「香椎」「香椎東」
13:25~14:00
14:50~15:30

「呉服町」「千代」
13:25~14:00
14:50~15:30

「西公園」「天神北」「築港」
13:20~13:55
15:00~15:35
18:25~19:00

「築港」千鳥橋JCT「東浜」「呉服町」「箱崎」貝塚JCT「貝塚」「名島」
13:20~14:05
14:55~15:35
16:15~16:55
18:25~19:05

「百道」「西公園」
18:25~18:55

交通規制のお知らせ・裏面(PDF)

お昼前から、福岡市都市高速は時間差で交通渋滞になる予想です。迂回路の確認や時間に余裕をもって、行動してください。

▼2018年9月26日(水)

対象場所:福岡市都市高速「西公園」「天神北」「築港」「東浜」「呉服町」「千代」「空港通」「博多駅東」「榎田」「半道橋」「月隈」「金の隈」「大野城」「水城」「西月隈」「板付」「野多目」、高速道路:「福岡」「須恵」「太宰府」「筑紫野」「久留米」「広川」「佐賀大和」「東背振」「鳥栖」「筑後小郡」「甘木」「朝倉」「杷木」「日田」

▼2018年9月26日(火)渋滞予想時間帯

「西公園」「天神北」「築港」「東浜」「呉服町」「千代」「空港通」「博多駅東」「榎田」
8:40~9:25

「月隈」「金の隈」「大野城」「水城」「西月隈」「板付」「野多目」
8:50~9:35
13:55~14:40

「福岡」「須恵」「太宰府」「筑紫野」「久留米」「広川」「佐賀大和」「東背振」「鳥栖」「筑後小郡」「甘木」「朝倉」「杷木」「日田」
8:50~10:10
13:15~14:30


交通規制のお知らせ・裏面(PDF)

Sponsored Link


渋滞のピーク予想は?

2018年9月25日(火)は、お昼頃から夕方にかけて、福岡市中心でずっと渋滞が続く予想です。

渋滞のピークは、2018年9月25日(火)13:00~15:00頃で、国道3号線での渋滞がひどくなる予想です。

2018年9月26日(水)は、朝の通勤時間帯と高速道路の規制時間帯が重なるので、8:30~10:30頃まで渋滞する可能性があります。その後、また午後~15:00頃まで渋滞が続く予想です。

交通規制の内容は?

「車両の通行止め」「駐車禁止」「歩行の横断禁止」「高速道路の入り口での流入規制」「高速道路本線での走行規制」が行われます。
私は、過去に皇太子さまを乗せた車が通過する時間帯に遭遇したことがあるのですが、10分~15分くらい前から横断禁止を指示されたことがあります。一瞬の出来事でしたが、厳戒態勢でかなり緊張感の走る瞬間でした。

まとめ:第4回世界社会科学フォーラムによる交通規制と渋滞予想について

交通規制は、2018年9月25日(火)お昼頃~2018年9月26日(水)15:00頃までです。

渋滞ピーク予想は、2018年9月25日(火)13:00~15:00頃です。国道3号線(福岡市博多区、東区、粕屋郡新宮町、古賀市)で特に渋滞がひどくなる予想です。
「第4回世界社会科学フォーラム(WSSF)」には、皇太子さま、皇太子妃雅子さまが出席予定のため、交通規制がなされます。西日本豪雨災害の被災地への訪問予定もあり、翌日26日は、朝から高速道路を中心に混雑する予想です。

Sponsored Link


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

武田鉄矢の福岡テレビCMがウケる!

ゴムポンつるつる販売店はどこ?東急ハンズでも買える?

キョエちゃんの声は誰?

チコちゃんの顔の仕組みはどうなっているの?

10分でごはんが炊ける炊飯器!

10%e5%88%86%e3%81%94%e3%81%af%e3%82%93

細木数子の隣にいる女性は誰?

指原莉乃が加入した60歳から10万もらえる保険は?

FIFAワールドカップトロフィーの値段は?

新しい風邪予防対策!

たべるマスク