
Sponsored Link
こんばんは~(*’▽’)chocoです。
竹内涼真くんに続いて、志田未来ちゃんも、小倉競馬場に来ます。
福岡競艇には、お笑い芸人しか来てくれなくて、なかなか人気俳優が来ることってないですよね。
さすが小倉競馬!
先日の竹内涼真くんの時は、来場者数の新記録を出してちょっとしたニュースにもなりました。
さて、今回は志田未来ちゃんがやってきます。
早速、志田未来ちゃんのイベントをお伝えしますね。
志田未来小倉競馬2018イベント開催日はいつ?
志田未来ちゃんが小倉競馬に来るイベントは、以下の通りです。
イベント名:小倉記念【GⅢ】
開催日時:2018年8月19日(日)
時間:①11:30頃~/②15:30頃~/③16:15頃~
場所:小倉競馬場 〒802-0841 福岡県北九州市小倉南区北方4-5-1 電話番号:093-962-3236
イベント会場:①小倉競馬場イベントステージ/②ウイナーズサークル③パドック(雨天時はイベントステージ)
※①③トークショー、②テレビ西日本賞 北九州記念【GⅢ】表彰式プレゼンター
入場料:100円
当日のMCは、上田アニさんです。
顔を見ると分かると思うのですが、くりぃむしちゅーの上田晋也さんの本物のお兄さんです。
モノマネの人ではないですよ。
ちょっとした有名人が見られるのも得した気分になりますね。
ちなみに、上田さんのお兄さんは、熊本でローカルタレントとして活躍されています。
志田未来ちゃんのトークをどんな風に盛り上げてくれるのか、楽しみです。
小倉競馬場には何時から入場できる?
当日の開門時間は、9:00~です。
小倉競馬場には9時から入れます。ただし、混雑状況等により変更することがあります。
志田未来ちゃんのファンで、当日は混雑しそうなので、余裕をもって行かれることをオススメします。
2018年8月19日(日)は、志田未来サイン色紙プレゼント抽選会があります。
時間:9:20~13:00まで ※定員になり次第終了
場所:1階メインエントランス
馬券を買わなくでも大丈夫?
馬券は買わなくても、トークショーを見ることはできます。
でも、「志田未来サイン色紙プレゼント抽選会」は、馬券を500円以上購入が条件になっているので、参加条件をしっかり読んでください。
競馬場に行ったことがなかった私は、競馬場はとても怖い所だと思っていました。
でも、全然そんなことはなくて、競馬場自体はレジャー施設です。
馬券売り場があるので、独特な雰囲気がありますが、馬もいるし、芝もあるし、とにかく広くて驚きます。
「志田未来ちゃんのトークショーだけ見たい」ってだけのミーハーでも全然OKです。
イベントをするのは、私みたいな人に競馬場は怖くないよってアピールするのが目的だろうから、来てもらうだけで競馬場の人たちはうれしいのです。
小倉競馬場へのアクセス方法は?
まずは、遠方の方は「小倉駅」を目指して来ると分かりやすいと思います。
モノレールで行く場合
JR小倉駅より北九州モノレールに乗って、競馬場前駅下車
所要時間:約10分
料金:大人250円
高速バスで行く
福岡天神バスセンターから、「小倉駅(砂津)」行の高速バスで行くことができます。
「小倉駅(砂津)」は3つ路線があるのですが、「なかたに号」だと、最寄りの「競馬場前北九州市立大学前」で行くことができます。
「ひきの号」「いとうづ号」は、「三萩野」「小倉駅前」でそれぞれ下車して、モノレールへ乗り換える必要があります。
料金:大人片道1,130円(天神~小倉)
時間:約1時間15分 ※到着が遅れることもあります。
車で行く場合
(1) 下関方面より
九州自動車道小倉東ICから北九州都市高速1号線沿い国道10号線(途中から県道)を北方方面へ約15分
(2) 福岡方面より
九州自動車道小倉南ICから国道322号線を小倉市街方面へ約15分
(3) 北九州市街地より
JR小倉駅より北九州モノレール沿い県道(途中から国道322号)を田川方面へ約20分
駐車場はある?
競馬場の周辺に駐車場があります。料金は1,000円です。
5駅先のモノレール企救丘駅前には、無料駐車場があります。
企救丘駅前無料駐車場を利用すると、北九州モノレールの企救丘~競馬場前間片道切符引換券が、総合インフォメーション横のモノレール乗車券売場でもらえるサービスもあります。
詳しくはHPでご確認ください。
持って行くと便利なもの
競馬場には、広いロビーみたいな所があって、そこはクーラーも聞いていて涼しいです。
でも、椅子がないんです。
志田未来ちゃんを待っている間は、座っておきたいですよね。
指定席を購入するという手もありますが、コンパクトな折り畳み椅子もオススメです。
|
Sponsored Link
この記事へのコメントはありません。