出原祥奈のプロフィールや経歴は?出身校も気になる!

この記事は2分で読めます

Sponsored Link


こんばんは~(*’▽’)chocoです。

2018年、今年の夏ドラマはおもしろいですね。

特に日テレのドラマにハマっています。

 

一番のお気に入りは、石原さとみ主演の「高嶺の花」です。

そこで早速気になったので、題字でした。

担当された方の名前は、ドラマのエンドロールに表示されて、「出原祥奈」って出てくるのですが、一切ネットに情報がない!

 

今までに結構な情報を調べたことがありますが、ここまで情報がなかったことは初めてでした。

「出原祥奈」って、誰?誰?

もう、日テレに電話して聞くしかないなって思っていた時に、何とブログを見た方から、情報をいただきましたー!

ありがとうございます。

出原祥奈のプロフィールや経歴は?

出原 祥奈(いではら さちえ?)

出身地:不明 ※「出原」という苗字の発祥は徳島県出原村が起源。西日本に多い苗字。

出身校:不明 ※多分美術系の学校

所属:株式会社日本テレビアート

出原祥奈さんは、株式会社日本テレビアート、通称日テレアートの若い女性社員の方だと分かりました。

普通の会社員でも、ドラマのタイトル題字を任されることもあるのですね。

若い方なのに、堂々たる文字ですね。

 

日テレアートのHPに、セットデザイナーの仕事場紹介というページがありました。

そこで、毛筆で書いている若い女性のうしろ姿が映っています。

この方がもしかしたら、出原祥奈さんでしょうか?

 

提灯にこんな格好でサラっと書いちゃうんですね。

スゴイ!

出原祥奈の部署はどこ?

日テレアートの組織図は、以下の通り大きく3つに分かれています。

経営統括センター
制作デザインセンター
メディアデザインセンター

毛筆を使わないテロップは、「メディアデザインセンター」の「テロップデザイン部」が担当しています。

「ヒルナンデス」のロゴや、「NEWS ZERO」のテロップとか、テレビで見たことがあるものがHPで紹介されていました。

日テレアート>テロップデザイン

 

しかし、毛筆を扱う作業をされていたのは、美術担当の方でした。

なので、出原祥奈さんは、制作デザインセンターの美術制作部の方ではないかと思います。

日テレアート組織図

出原祥奈の出身校は?

日テレアートの2019年度の新卒募集要項を見ると、「四年制大学・大学院修士課程・短大・専門学校を卒業・修了あるいは卒業・修了見込みの方」と、意外と普通の条件でした。

美術大学出身でないとダメなのかなと思いましたが、美術大学でなくても良いみたい。

 

しかし、募集職種が、一般資格総合職社員とありかなり専門的な知識がないと難しいことが分かりました。
そりゃ、そうですよね。
会社に入ってから、「君、センスないね」って言われても、会としても学生としてもミスマッチですよね。

 

過去に日テレアートにいた方を調べてみたところ、デジタルハリウッドの教員をしている方がいました。

その方は、九州産業大学の出身でした。

九州産業大学って、芸能関係の方が多いですもんね。

 

福岡の大学だと、九州大学、西南学院大学、福岡大学が有名だけど、アート関係は、九産がやっぱり強いです。

九州大学から日テレに就職する人いるのかな?

西南学院大学と、福岡大学からは、確か、日テレのアナウンサーにいますよね。

 

他には、日本デザイナー学院のHPにも内定先として「(株)日本テレビアート」の記載がありました。

やはり、美術系を専門として学んだ学生さんたちが就職してるみたいです。

出原祥奈さんは、きっと優秀な方なので、有名な美術大学とかの出身なんでしょうね。

Sponsored Link


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

武田鉄矢の福岡テレビCMがウケる!

ゴムポンつるつる販売店はどこ?東急ハンズでも買える?

キョエちゃんの声は誰?

チコちゃんの顔の仕組みはどうなっているの?

10分でごはんが炊ける炊飯器!

10%e5%88%86%e3%81%94%e3%81%af%e3%82%93

細木数子の隣にいる女性は誰?

指原莉乃が加入した60歳から10万もらえる保険は?

FIFAワールドカップトロフィーの値段は?

新しい風邪予防対策!

たべるマスク