
Sponsored Link
こんばんは~(*’▽’)chocoです。
今日の初耳学でははとバスツアーが紹介されていましたね。
先月、東京ではとバスツアーに行ったばかりなので、また、このツアーも行ってみたいと思いました。
喋りのプロの林先生のバスガイドさんが、上手でさすがだなって思いました。
プロのバスガイドさんからは「しゃべりすぎ」って言われていましたが、新人とは思えないほどの流暢なしゃべりでした。
今回、林先生がガイドをしてくれたのは、銀座でした。
食べ物の情報が、雑学としてありましたが、中でもカレー屋さんの情報が多かったですね。
東京の人なら知っている名店なのでしょうが、東京に住んでいないとどんなお店なのかすごく気になりました。
林先生がおすすめのお店なので、今度、銀座に行った時は、行ってみたいなって思って調べてみました。
林先生が銀座でおすすめのカレー屋さんは?
ナイルレストラン
インドカレー発祥のお店と林先生が解説していました。
NHKラジオ「すっぴん」に出ていたG・Mナイルさんのお店ですね~。
最近、ラジオ聞いていないのですが、ナイルさん元気かな。
その息子さんのナイル善己さんも、活躍されていますね。
ツイッターにアップされるカレーはどれもおいしそう!
ギーライス。全てのカレーにマッチする慈悲深さ。レシピは完成間近^ ^ #バスマティライス #まかないカレー #ナイル善己 #カシューナッツ #レーズン #フライドオニオン #炭水化物 #バスマティライスマスター pic.twitter.com/d0rXbCP9Ys
— ナイル 善己 (@Yoshimasala) 2017年5月20日
今夜の予約はマトンローガンジョシュでした。マトンweekこれにて終了。#マトン #骨付きマトン #マトンローガンジョシュ #まかないカレー #ナイル善己 pic.twitter.com/mIw8snlGsz
— ナイル 善己 (@Yoshimasala) 2017年5月19日
マトンビリヤニにライタをぶっかけてまかない。うまいね〜^ ^#まかないカレー #マトン #ビリヤニ #マトンビリヤニ #ナイル善己 #ライタ #トマト pic.twitter.com/NCzksQQQEk
— ナイル 善己 (@Yoshimasala) 2017年5月18日
よもだそば
看板はそばやさんなのに、メニューにカレーがあるんですね。
でも、よくよく見ると「自家製麺とインドカレーの店」って書いてありました。
東京では有名みたいで、たくさん取材に来ている写真がホームページにありました。
よもだカレー490円でした。
カレーうどんがあるのも発見しました。
めっちゃカレー食べたくなっていました。
デリー
銀座店以外にも上野店、東京ミッドナイト店がありました。
お店がオシャレな感じでした。
東京のカレー屋さんって感じです。
カレーのコース料理もあって、高級感のあるカレー屋さんです。
銀座で食べるカレーはきっとおいしいのでしょうね。
食べて見たいな~。
林先生の銀座バスガイド
カレー好きなのね😋🍛
食べに行きたい!#初耳学 pic.twitter.com/Zp81tMf8pC— ガッテム竹内(元ハガキ職人) (@GTT214) 2017年5月21日
Sponsored Link
この記事へのコメントはありません。