
Sponsored Link
こんばんは~(*’▽’)chocoです。
今日の逃げ恥もキュンキュンしました~。
私は、食べることが好きなので、すぐドラマの中に出てくる食べ物が気になってしまいます。
今日は、温泉旅行に出かける時にみくりとひらまささんが食べていた駅弁が気になりました。
それぞれ、新垣結衣ちゃんと星野源さんが自分の好きな駅弁を選んで、ドラマの撮影に臨んだことが、公式ツイッターで紹介されていました。
ファンなら、同じお弁当を食べてみたいですよね?
みなさんは、どっちのお弁当が気になりましたか?
でも、どっちも幕の内を食べているように見えました。
どこで売っている駅弁か調べてみました~。
新垣結衣と星野源の駅弁はどれ?
2つとも、静岡県沼津市に本社のある「桃中軒(とうちゅうけん)」のお弁当でした。
2つ以外にもおいしそうな駅弁をたくさん製造販売されています。
まず、ひとつ目は幕の内弁当を紹介します。
↑桃中軒>御弁当(幕のうち弁当) 780円(税込)
お品書き
・あしたか牛の旨煮
・筍の旨煮
・鯖の照焼
・蒲鉾
・玉子焼き
・若鶏の唐揚げ
・白身魚(ホキ)フライ
・わさび漬
・香の物
↑桃中軒>鯛めし弁当 760円(税込)
お品書き
・鯛めし
・鯛西京焼
・わさび漬
・黒はんぺん磯辺揚げ
・抹茶わらび餅
・チキンボール
・芝漬
駅弁はどこで買える?
どちらの駅弁も、JR東海の「三島駅」と「沼津駅」で買うことができます。
販売場所と営業時間は、以下の通りです。
三島駅
・新幹線待合室 7:00~21:30
・新幹線ホーム東京側(14号車付近) 7:00~19:00
・新幹線ホーム中央(8号車付近) 6:00~21:30
・新幹線ホーム大阪側(6号車付近) 9:00~19:00
・南口 8:00~19:00
沼津駅
南口改札付近 7:00~19:00
【逃げ恥ひとコマ】あさって放送の第6話で、温泉旅館の道中に食べているお弁当、実はたくさんのリストから新垣さん、星野さんご本人に食べたいものを選んでもらいました。ひとつは定番の幕の内弁当、もうひとつは鯛めし弁当🐟さて、どっちがどちらでしょう〜〜❁#逃げ恥 #ムズキュン #tbs pic.twitter.com/Ek1OuxFn6G
— 【公式】火曜ドラマ『逃げ恥』11.15 (@nigehaji_tbs) 2016年11月13日
Sponsored Link
この記事へのコメントはありません。