
Sponsored Link
こんばんは~(*’▽’)chocoです。
今日のキスマイBUSAIKUもおもしろかったです。
今日のテーマは、デートしてその後に、告白するってパターンで、キュンキュンしました。
宮田くんは、相変わらず独自路線を突っ走っていましたね~。
ゲストの吉岡里帆さんは、「宮田さんのそういうところが好きな人もいるはずです。」と、励ましの言葉をかけてくれていました。
私は、宮田くんのそういうところ好きです。
でも、吉岡里帆さんは、「私は無理・・・」って小声で言っていましたね。
いいんです。宮田くんは、万人受けしなくてもいいんです。そう言うところがいいんです。
コアなファンがいるから、大丈夫だよ~。
それにしても、藤ヶ谷太輔くんはカッコイイなぁ~。全盛期のキムタクみたい。
何してもカッコイイ。
女心がわかってらっしゃる。
正直、藤ヶ谷くん以外は、結構、告白重かったよね?
女の子が自分のこと好きで、自信があるならまだ許せるやつはあったけど、船にのるやつとか無理~って思った。
千賀くんだったね。千賀くんもいい味出してるのに何かいつもおしい。頑張れ!!
藤ヶ谷くんのデートプランは、誰にでもマネできるので、横浜近くの男子にはぜひ頑張って欲しいですね。
福岡にもああいう場所あるのかな?
藤ヶ谷くんの横浜デートプラン!
藤ヶ谷くんが選んだ横浜デートは、足湯デートでした。
浴衣を着て二人で並んで足湯につかることができます。
今回は、その後に告白をして彼氏彼女になるって言うのがテーマでした。
「女性が重いなって感じることは、辞めました。」
「だから、モノをあげたりは絶対しないでおこうって決めてました。」
さすが、女子の気持ちも分かってる~。
さらに、藤ヶ谷くんが演出していたデートは、観覧車を花火に見立てて観覧車を見ること。
何て素敵な演出!!!!
「今年の花火大会、雨で中止になって、行けなかったでしょ。」
「だから、足湯につかったまま、花火を見ようと思って」(え?こんな観覧車が目の前にあるところに花火があるの?)
「こんなところで、花火って思ってるでしょ?」
と、さりげない言葉の演出がいい。
これが事務的に「ここの観覧車、15分おきに花火みたいに、バーンってなるんだぜ!すごくない?」とか、説明されて見るのと全然違う。
藤ヶ谷くんの今回の言葉のチョイスは、いろんな場面で生かせる技だなって思いました。
人をどれだけ気持ちよくさせるか。
その方法を藤ヶ谷くんは、よくわかっているなと思いました。
藤ヶ谷くんが横浜デートで行った足湯の場所はどこ?
藤ヶ谷くんが行った足湯屋さんは、「熱海・湯河原温泉 万葉倶楽部 横浜みなとみらい」です。
福岡にも「万葉の湯」がありますね。あのグループ会社です。
福岡は街の中にあって、景色は楽しめないから、藤ヶ谷くんと同じ作戦は使えないですね。
熱海・湯河原温泉 万葉倶楽部 横浜みなとみらい
住所:〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港2-7-1 アクセス方法
営業時間:24時間営業 年中無休
TEL:045-663-4126
入館料:大人 2,500円(税別)
駐車場:専用有料駐車場:226台収容。7時間まで600円、以降40分ごとに200円加算。
駐車場もあるんですね。しかも、駐車場代も良心的。
車でドライブデートした後帰りに立ち寄るのもいいかもしれませんね。
足湯から見えていた観覧車は?
足湯につかりながら、見ることのできる観覧車は、「よこはまコスモワールド」の大観覧車「コスモクロック21」です。
フルカラーLED照明(約1670万色)による「間接光」と「直接光」さらに「大型LEDパネル」を組み合わせた「大観覧車 光のアート」でライトアップを演出してくれます。
「大観覧車 光のアート」の時間は、決まっているので、あらかじめ確認して出かけましょう!
「大観覧車 光のアート」
開催場所:「よこはまコスモワールド」大観覧車「コスモクロック21」
点灯時間:日没頃〜24:00
演出 :毎時0分・15分・30分・45分に演出開始
ちなみに、「よこはまコスモワールド」の入場料は無料です。
しかし、大観覧車「コスモクロック21」に乗るには、800円かかります。
大観覧車「コスモクロック21」
住所:神奈川県横浜市中区新港2-8-1 よこはまコスモワールド アクセス方法
電話:045-641-6591
駐車場:なし
営業時間:年間営業カレンダーで確認 (11:00〜22:00/11:00〜21:00/11:00〜20:00 )
料金:800円(3歳以上)
対象年齢:0歳〜
※悪天候等により営業時間が変更、または休園する場合もあります。
※小学生未満は16歳以上の付添い(有料)が必要です。
※大観覧車の受付終了は、営業終了の15分前です。混雑等により受付時間を変更する場合があります。
Sponsored Link
この記事へのコメントはありません。