
Sponsored Link
こんばんは~(*’▽’)chocoです。
今日の「ナカイの窓声優SP」おもしろかった~!
今日は声優さんたちだったので、色々なキャラクターの声をやってくれて、超貴重でした。
桜木花道、久しぶり聞いた~!!(≧▽≦)
その中でも、タカオユキという若手声優のキャラクターが強烈で、覚えました。
山ちゃんがグロイ!
タカオユキの作る弁当がグロイ!
タカオユキが作った「セミダブル弁当」と「ブタジル弁当」の写真が番組では、紹介されました。
「セミダブル弁当」は、シャレがきいてて、中居くんも笑っていました。
セミがリアルな感じで、表現されていました。
「ブタジル弁当」は、サッカーワールドカップがブラジルで開催されていた時に作られました。
元々は、ブラジルにちなんだ弁当を作りたかったですが、難しくて断念。
「ブラジル」→「ブタジル」に変化して、この弁当が出来上がりました。
豚が使っているスープは、ブタジルの国旗の色の緑をイメージしたほうれん草スープです。
よくできている弁当ですが、おいしそうには見えないですよね?
キャラ弁を超えて、よくできていて、リアルっぽいのが、ホントにグロイ!
山ちゃん弁当がグロイ!
今回は、タカオユキが、山ちゃんに特別に今朝、作ったという弁当をスタジオに持ってきていました。
「グロさとグロさで、スゴイね!」と、スタジオでも、どんな弁当が登場するのかワクワク!
出てきたのは、山里の顔をかたどった弁当でした。
山里芋弁の材料は以下の通りです。
顔・・・山芋
髪・・・もずく
目・・・うずらの卵
メガネ・・・いくら
歯・・・米つぶ
山里が試食をしますが、怪訝な顔・・・(-_-;)
「単純な質問していい?いつ作った?」と、ストレートな質問。
「なんか、酸っぱい!」と、腐れているような味がすると感想を述べる山ちゃん。
「色が変わらないようにレモンジルかけました!」と、タカオユキ。
山ちゃんの顔の部分は、山芋で作られているので、変色しないようにレモンをかけたのが酸っぱい原因?
これが、本当なのか確かめるため、中居くんも味見。
「・・・。」中居くんも、一口が限界と言った顔をしていて、「マズイ!」と、すぐにお茶を飲んでいました。
材料が山芋なので、本当に腐ってしまったのかもしれませんね。
山里の顔のおかげもあって、本当にグロイ弁当でした。
Sponsored Link
この記事へのコメントはありません。