
Sponsored Link
こんばんは~(*’▽’)chocoです。
最近、岩ちゃんとよく目が合う(笑)
って、言うくらいテレビや雑誌での露出がスゴイですね~。
明日から映画「植物図鑑」が公開されますしね。
高畑充希ちゃんとの仲の良さに嫉妬してしまうくらい、仲がいいですよね。
今日は、「ぴったんこカンカン」で二人の行きつけのお店でデートでした。
高畑充希の雑貨屋さんは?
高畑充希ちゃんのお気に入りの雑貨屋さんは、東京の青山にある「Orne de Feuilles(オルネ ドフォイユ) 青山店」です。
ここで、枕カバーとかを買いたいというのが、高畑充希ちゃんのリクエスト。
岩ちゃんは全く興味なしで「岩田さんは死んだような顔してますね?」と安住さんから突っ込まれる始末。
「はい、全く興味ないっす!」と、正直すぎる岩ちゃん。
こんなに正直に答えて番組成立するのか?と、私の心配をよそに番組はどんどん岩ちゃんなしで、どんどん進んでいきました。
岩ちゃん、どこ行ったの?
岩ちゃん古いバレエシューズを発見!
岩ちゃんは、高畑充希ちゃんのお買い物には興味なし!
一人で家におけるインテリア雑貨を物色!
そこで見つけたのが、古びれたバレエシューズ片方・・・。
「え!これ売り物?」
「しかも、片方だけ・・・」
あまりの汚らしいバレエシューズに貼られた値札(4000円)を見て絶句する岩ちゃん。
「ねぇ、コレいくらだと思う?」と、高畑充希ちゃんに問題を出す岩ちゃん。
「1万円」と、回答する高畑充希ちゃん。
「あまりにも高い金額言われたから、リアクションに困る・・・」
「これ、4000円だって。しかも、片方だよ!信じられない!」と岩ちゃん。
「アンティークなんですよ!中古品じゃありません。」と、フォローする安住アナ。
「これ、いつの時代のものですか?」と、一生懸命理解しようとする岩ちゃん。
「いつの時代のものかわからないですが、フランスの蚤の市で仕入れてきました」と、店員さん。
でも、やっぱり理解しがたい岩ちゃんなのでした・・・。
しかし、事態は思わぬ方向へ進んでいきます。
ダンスの神様が宿っている!
番組の進行とは別に行動してた岩ちゃん。
カメラが回っていないところで、何と奇跡が起こります。
「見て!もう片方も見つけたよ!」と、嬉しそうに報告する岩ちゃん。
高畑充希ちゃんと安住アナから「アンティークバレエシューズのコレクターになったら?」
「もう、買っちゃうしかないよ!」「買っちゃいなよ!」と、ごり押し。
発見したのは、うれしかったけど、やっぱり買う気にはなれない岩ちゃん。
「うーん」と渋い顔の岩ちゃん。
しかし、最後レジにバレエシューズを持ってきて「買います。ご縁を感じてしまったので。」
「引き寄せられたと思います。」
「きっと、ダンスの神様が宿っていると思います。」と、バレエシューズをお買い上げする岩ちゃんなのでした。
Sponsored Link
この記事へのコメントはありません。