
Sponsored Link
こんばんは~(*’▽’)chocoです。
広瀬すずちゃんの主演でチアリーダーの映画
「チア☆ダン~女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話~」がありますね♪
ダンス好きの私にはとっても楽しみです。
しかし、私は、ダンス好きながら全くこのニュースを知りませんでした・・・(-_-;)
それで、とっても興味を持ったのは、チアリーダーの女子高生もさることながら、やっぱり顧問の先生!
やっぱり、たった3年で快挙を成し遂げたって言うところに、どんな指導力があるのだろうか気になります!
顧問の先生はチア経験ゼロ!
福井商業高校チアリーダー部「JETS(ジェッツ)」顧問は、五十嵐裕子先生(47歳)という女性体育教師です。
体育の先生と言えば、自分の得意なスポーツの部活の顧問をやっているイメージですよね!
でも、この五十嵐先生、チアはもとよりダンス経験も全くのゼロ!
え~!!!!((+_+))
どうやって、3年間でアメリカの大会を優勝できちゃうわけ???
って思いますよね?
それは、2004年3月に遡ります。
2004年3月、ズームイン朝で、神奈川県厚木高校の全米チアダンス選手権の優勝の模様を見たのがきっかけでした。
その時は、まだ五十嵐先生は、福井商業高校の先生ではありませんでした。
2004年4月、福井商業高校への異動が決まります。
あのニュースをみて「やってみたい!」と思っていた五十嵐先生は、福井商業高校のバトン部の顧問になります。
そうです。まだ、福井商業高校にもチアリーダー部はありませんでした。
さぁ、ここから五十嵐先生の情熱はどんどん燃え上がっていきます。
福井商業高校の野球部は、甲子園へ行く常連校。それを応援していたのが、バトン部でした。
当時、バトン部としても、50年の歴史を持っていました。
しかし、五十嵐先生は「やってみたい!」ただその情熱だけで、顧問に就任した直後に「バトン部をチアリーダー部にしたい」と提案します。
当然、バトン部のOBや現役部員からの反発にあいます。
当時50名ほどいた部員は、9名に・・・。
校長先生からも「五十嵐先生、辞めませんか・・・」と言われる始末。
でも、五十嵐先生、めげません!
こういう時って、人間、なぜだか知らないですけど、反対されればされるほど、燃えちゃいますよね?
体育教師の五十嵐先生なら、なおさらだったでしょう。
体育会系の血が騒ぐ的な?(笑)
着任から2年でバトン部からチアダンス部へ
2006年4月、福井商業高校のバトン部は、チアリーダー部へと生まれ変わりました。
五十嵐先生が、福井商業高校い来てから2年が経っていました。
さぁ、やっとスタートラインに立ちました。ここから、先生と生徒たちの快進撃が始まります。
でも、はじめにお伝えした通り、五十嵐先生は、チアダンスの素人です。
どうやって、演技指導をしているのでしょう?
それは、技術面は、外部の先生。内面は、五十嵐先生が指導するという方法。
これって、とても画期的だなと思いました。
この方法は、ダンスのような「型」を練習する部活には、色んな方面で取り入れられ、今後、流行るのではと思いました。
技術面は、あの五十嵐先生がニュースで見た神奈川県厚木高校のチアリーダー部を指導した、プロインストラクターの前田千代さんがコーチを務めました。
合言葉は「フロリダに行こう!」
コーチが指導してくれるのは、月1回程度。
あとは、月1回程度の練習をビデオに撮影して、何度も何度も繰り返し見て、練習。
それプラス、出された課題を何度も何度も、次回のコーチが来るまでに練習、練習。。。
プロからの指導で、本当に厳しい練習だったと思います。
それでも、諦めなかったのは、「フロリダに行こう!」と、何度も励まし合ったから。
五十嵐先生が「やってみたい!」って、思った先には、全米選手権での優勝。
それを信じて疑わない。素直に信じる。
2009年、練習のまとめ役の3年三田村真帆さんは
「自分たちは素人。ほかの高校の子たちより何倍も努力しなきゃいけないと思った。知識がなかった分、指導を素直に受け入れられたのかな」と語っています。
そして奇跡は起きる!
2009年、チアリーダー部を創部して3年目、全米選手権のインターナショナル・チームパフォーマンス部門で優勝を果たします。
2010年は、優勝を逃します・・・
2011年、全米選手権のインターナショナル・チームパフォーマンス部門で優勝
2012年、全米選手権のインターナショナル・チームパフォーマンス部門で優勝
2013年、全米選手権のインターナショナル・チームパフォーマンス部門で優勝
2014年、全米選手権のインターナショナル・チームパフォーマンス部門で優勝
2015年、全米選手権のインターナショナル・チームパフォーマンス部門で優勝
何と現在、4連覇中!!!
人間って、素直に夢を追い求めると叶えられる力があるんだなと改めて知らされました。
映画「チア☆ダン~女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話~」感動すること間違えなしです。
映画で見たけど、やっぱりまた見たい方は、UーNEXTで観れますよ!
チア☆ダン~女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話~予告編
UーNEXTは、日本最大級の動画配信サービスで、無料トライアルがあります。
映画、ドラマ、アニメなど最新作から名作まで、120,000本以上配信していて、見放題作品が31日間無料です。
31日間を過ぎると有料になって、1,990円(税抜)
うちの母は、WOWOWも加入しているのに、無料トライアルで、一回見た韓流ドラマがおもしろいと言って、見まくってました。
地デジでも同じ韓流ドラマが放送されているのに、「ちょっとこっちの方が先を見れるから」と言って、同じ作品を並行して見てました。
タブレットで、気軽にいつでも、簡単に見られるから、暇つぶしによく見ています。
スマホもろくに使えなかったのに、自力でU-NEXTの会員になって見れてたので、会員登録も簡単です。
31日間のトライアルの期限もきちんと知らせてくれるので、辞めたい時は、ちゃんと辞められますよ。
永久保存版で見たい方は、DVDもありますよ!
Sponsored Link
バトン部をチアダンス部に変えずに最初からバトン部とは別にチアダンス部として創設すべきだったでしょうね…。
もう1回別の顧問でチアダンス部とは別にバトン部を創設して欲しいです!