琴奨菊の鷹の選択動画はウソ!豊ノ島関&中居くんも爆笑!

この記事は2分で読めます

Sponsored Link


こんばんは~(*’▽’)chocoです。

今日も、「中居正広のミになる図書館」おもしろかったですね~。

久しぶりのボコダンスも笑えました(笑)

 

ところで、「鷹の選択」という動画をご存知ですか?

琴奨菊が心の支えにしていた動画で、この話を聞いて私も感動しました。

しかし、ここに「知らなきゃよかった」が存在するとは・・・!

「鷹の選択」とは?

鷹の寿命は70年で、40歳の頃に生きるためにある選択をしなければならない。という話です。

鷹のくちばしは、延び過ぎてそれがのどに刺さって、死んでしまう。

爪も同じように伸びて、狩りができなくなり獲物が取れず死んでしまう。

 

そのため、生きるために40歳で鷹はある選択をします。

まず、選択した鷹は岩の上に巣をつくります。

その岩でくちばしを削って、最後にはくちばしを折ります。

 

その後、そのくちばしは生え変わり、そのくちばしで爪をはぎます。

重くなった羽も一本一本抜いていき、新しく生まれ変わる。

そして、残りの30年も生きていくという、感動の話です。

 

私は全然この話を知らなくて、「へぇ~、鷹って70年も生きるんだ!知らなかった!」

「くちばしって、また生えてくるの!すごい!」と、思いました。

しかし、それが「知らなきゃよかった」でした・・・。

鷹の寿命は15年!

豊ノ島

スタジオには、専門家の方が来て琴奨菊関に知らなきゃよかったを伝えました。

それを知った琴奨菊は「えーーー!!」と絶叫!!

「今までこれで、何回も泣いたのに・・・」と、本当に落ち込んだ様子。

 

しかし、その姿にスタジオは爆笑!!

親友の豊ノ島関も、「俺は、何年も”鷹の選択”いいよ。と聞いていたんで、余計におもしろい!」

「ごめんね!こんなに笑っちゃって」と、琴奨菊関を慰めていました。

琴奨菊豊ノ島

スタジオに来ていた専門家は、

「鷹の寿命は15年です。」

「しかも、動画に出てきているのは、鷹ではなく鷲ですね~」

 

「だいたい、野生の鷹はくちばしや爪は、伸びる前に手入れをしているので、いつもイイ感じです!」

と、とどめを刺しまくり(笑)

しかし、傷心しきっている琴奨菊関を見かねて、最後は全力でフォローしていました。

Sponsored Link


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

    • 2016年 4月7日

    ウソがどうかは大きな問題じゃないのにねw

    誰も苦しまないウソは、ウソじゃなくて美談とか言うよね。

    • choco
    • 2016年 8月19日

    岬さん
    コメントありがとうございました。
    こういう話は嘘も方便で、丸くおさめたら平和ですよね。
    良い結果が生まれているのだから、わざわざぶち壊さなくても良かったと思います。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

武田鉄矢の福岡テレビCMがウケる!

ゴムポンつるつる販売店はどこ?東急ハンズでも買える?

キョエちゃんの声は誰?

チコちゃんの顔の仕組みはどうなっているの?

10分でごはんが炊ける炊飯器!

10%e5%88%86%e3%81%94%e3%81%af%e3%82%93

細木数子の隣にいる女性は誰?

指原莉乃が加入した60歳から10万もらえる保険は?

FIFAワールドカップトロフィーの値段は?

新しい風邪予防対策!

たべるマスク