
Sponsored Link
こんばんは~(*’▽’)chocoです。
「マツコの知らない鍋の素の世界」どの鍋もおいしそうでしたね~!
「ナンシー」のとり野菜みそ鍋が、一番食べてみたいなっておもいました。
でも、叙々苑キムチチゲ鍋もおいしそうで気になります。
高級料理店の味が、お鍋で味わえるなんて試さないわけにはいきませんね!
叙々苑キムチチゲの素をゲットしたら、早速お鍋を作ってみましょう!
そして、シメのビビンバも作ってみましょう!
関連記事:とり野菜みそ鍋作り方レシピはこちら
関連記事:YUZUSCOはこちら
叙々苑キムチチゲ鍋の作り方
<材料 4人分>
叙々苑キムチチゲ650g 1袋
豚バラ 150グラム
鶏もも肉 150グラム
エビ 4尾
キャベツ 1/4
白菜 1/4
豆腐 1丁
長ネギ 1本
エノキ 1袋
ニラ 1束
マロニー 1袋
つみれ 適量
※甘みの出る具材がオススメ!
※ちょっとした辛みのアクセントに「かんずり」がオススメ!
|
<下準備>
・材料を一口大に切る
<作り方>
1.鍋に「叙々苑キムチチゲ」を入れて、火にかける
2.沸騰したら、豚バラ、鶏もも肉、エビを入れる
3、「2」の具材に火が通ったら、野菜、つみれを入れる
4、具材に火が通ったら、完成!!
ビビンバの作り方
<材料>
キムチチゲ鍋のスープ 適量
ごはん 茶碗1~2杯分
たまご 1個
ごま油 大さじ1
きざみネギ 適量
<下準備>
・キムチチゲ鍋のスープが、多く残った場合は少し減らしておく
・鍋の火はいったん切る
・卵は割って溶き卵にしておく
<作り方>
1.鍋に残ったキムチチゲ鍋のスープの中にごはんを入れる
2.鍋を強火にかける
3.ごはんとスープを混ぜて、水分を飛ばす
4.ごま油大さじ1を「3」に加える
5.「4」に卵を加えて炒める
6.卵に火が通ったら、きざみネギをちらして完成!!
Sponsored Link
この記事へのコメントはありません。