
Sponsored Link
マツコの知らない世界で2年連続で紹介されて、すっかり有名になった「サロン・デュ・ショコラ」。
年に1度のショコラの祭典で、自分へのご褒美のために高級チョコを買ってみたいと思って、早速、「サロン・デュ・ショコラ」のオンラインショップを覗いてみた方もいるのではないでしょうか?
しかし、目に入って来たのは「売り切れ」の文字・・・。
楠田枝里子さんのようなショコラマニアが、いち早く買いあさっているようで、「お正月が終わったから、そろそろバレンタインの季節だね。」と言っている一般人にはとても手も足もでません。
それでも、まだ2月14日まではお目当てのチョコが手に入るかもしれませんので、決して諦めないでくださいね。
このサイトでは、サロン・デュ・ショコラで売り切れになってしまったショコラでも買える方法の紹介や、売り切れ続出の有名チョコレートブランドの紹介をしています。
また、自分へのご褒美チョコとしてオススメのブランドもお伝えします。
サロンデュショコラ売り切れでも有名チョコを購入する裏ワザ方法!
結論から言うと、「サロン・デュ・ショコラ」の公式オンラインショップで売り切れの場合は、まだまだチャンスがあります。
「サロン・デュ・ショコラ」の会場で購入するということです。
東京、京都に比べたら、福岡や札幌は穴場です。
「サロン・デュ・ショコラ」で販売されるチョコレートで、売り切れになっていく順番は以下の通りなので、以下の順番で攻めて行きます。
1.「サロン・デュ・ショコラ」の公式オンラインショップ ※オンラインショップの購入は2019年1月27日(日)10時まで
↓
2.「サロン・デュ・ショコラ」の東京会場
↓
3.「サロン・デュ・ショコラ」の東京以外の会場
↓
4.デパートのバレンタイン売場
↓
5.チョコレートブランドごとのお店(ネット通販含む)
「サロン・デュ・ショコラ」の知名度が上がるにつれて、ネットはチョコマニアや、全国の会場に行けない人達との争奪戦になるので競争率は高いです。
しかし、実際の「サロン・デュ・ショコラ」の会場に行けば、意外と平日は混雑していないので、まだまだチャンスがあります。
東京会場もチケット制になったので、例年の混雑状況はどこに行ったの?というくらいになっているので、諦めないでチェックはしてみましょう。
サロンデュショコラで売り切れ続出のチョコレートブランドTOP20!
「サロン・デュ・ショコラ」の公式オンラインショップで売り切れが続出しているブランドの一覧です。
まだ、商品違いであれば購入できるブランドもありますので、「サロン・デュ・ショコラ」の公式オンラインショップでチェックしてみてください。
↓1位 銀座千疋屋
1位は、意外にも(?)銀座千疋屋の国産の果物をベースにしたチョコと良質な国産の塩を組み合わせた4種のガナッシュでした。
でも、知る人ぞ知る「Club des Croqueurs de Chocolat(クラブ・デ・クロクール・ドゥ・ショコラ=チョコレートをかじる人たちのクラブ)」略して、「C.C.C.」で2015年、2016年に最高位の金タブレットを受賞しているチョコなんです!
お値段もお手頃な所も人気のひとつ。
パティスリー銀座千疋屋楽天市場店では在庫ありました。
モリ ヨシダ デギュスタシオン レ ザグリュム(8個入) 3,564円(税込)+送料
2位は、静岡県出身のショコラティエ吉田守秀(よしだ もりひで)のブランド「モリ ヨシダ」です。
2013年4月、パリ7区にお店をオープンし、2014年にはC.C.C.の最高位の金タブレットを受賞しています。2018年の5月にフランスで人気のあるテレビグルメ番組「Le Meilleur Patissier」で優勝を果たし、2018年10月にはフランスの外務大臣賞を受賞しました。
私は初め、森吉田?って思っていて、森さんと吉田さんのお店だと思ってしまいました。
吉田さんのインスタは、フランス語で分からないですが、おいしいスイーツの写真を眺められるのは幸せです。
残念ながら、日本には店舗がなく、フランスにしかお店がありません。
楽天市場には在庫がありました。
↓3位 ジャン=ポール・エヴァン
3位は、楠田枝里子さんもオススメのジャン=ポール・エヴァン。
2018年のC.C.C.でも安定の「欠かすことのできないショコラティエ」賞を獲得しています。
今期のテーマは「VOYAGES-VOYAGE(旅すること)」。旅先で出会った素材、思い出をひと粒のショコラやパッケージに凝縮したコレクションです。
ありがたいことに日本にもお店があり、ジャン=ポール・エヴァンの公式オンラインショップでも購入可能です。
▼ジャン=ポール・エヴァンの日本にある店舗(ブティック)2017年10月現在
伊勢丹新宿本店
岩田屋本店
表参道ヒルズ店
東京ミッドタウン店
三越仙台店
伊勢丹浦和店
三越銀座店
三越札幌店
三越広島店
京都店
三越名古屋栄店
チョコレート バー丸の内店
4位 パトリック・ロジェ
5位 ミスター&ミセス ルヌー
6位 キャラメル パリ
7位 ブルーノ ルデルフ
8位 フランソワ・ジメネーズ
9位 ダリケー
10位 ベル アメール
11位 アンリ・ルルー
12位 フレデリック・カッセル
13位 パスカル・ル・ガック
14位 フランク・フレッソン
15位 ダヴィド・カピィ
16位 ローラン&京子デュシェーヌ
17位 ル ショコラ ドゥ アッシュ
↓18位ピエール マルコリーニ
↓19位ショコ オ キャレ
インスタ映えで人気になったキュービックのショコラ。
残念ながら、日本ではサロンデュショコラでしか手に入りません。
ショコオキャレの公式オンラインショップを見つけましたが、フランスから届くのか不安で注文していません。注文された方は、情報共有いただけると嬉しいです!
※2019年1月18日付サロン・デュ・ショコラ2019伊勢丹オンラインストアにて売れている順にてランキング調査を行いました。
Sponsored Link
この記事へのコメントはありません。