
Sponsored Link
米津玄師紅白出演めちゃめちゃ感動しました!
そして、途中から参戦した菅原小春もダンスもキレキレで永久保存版な演出でした。
徳島の美術館からの中継でしたが、日本にこんなすばらいい美術館があるとは知りませんでした。
バチカンの美術館で「最後の審判」を生で見ましたが、テレビを通じても同じような雰囲気が伝わってきました。
米津玄師が紅白出演で歌った徳島の美術館はどこ?
米津さんが歌っていた教会のような美術館は、徳島県鳴門市にある大塚国際美術館でした。
2018年11月3日(土祝)~2019年5月2日(木)の間、「Holiday at the Museum」という休日を美術館で楽しく過ごしていただくキャンペーンを行なっています。
そのアンバサダーを務めているのは、米津さんではないのですが、Sexy Zoneのマリウス葉さんが務めています。
大塚国際美術館
〒772-0053 徳島県鳴門市鳴門町 鳴門公園内
Tel 088-687-3737
Fax 088-687-1117
http://www.o-museum.or.jp/
米津さんが歌ってた大塚国際美術館ほんと楽しいよ写真もOKだよ
ゴッホの展示が鈴木財閥すぎて最高だからみんな行って pic.twitter.com/1WGBPbdnxq— エビ (@ebimnc) 2018年12月31日
Sponsored Link
この記事へのコメントはありません。